メールの転送方法応用編
iPhoneでGmailをプッシュ受信出来るようになりました。
GoogleはiPhoneとWindowsMobile、iPod touchにGmailのプッシュ配信機能を対応させたと発表があありました。
今までは、Gmailのプッシュメールは、Androidの端末だけでしたが、さすが、Google太っ腹な会社ですね!!
僕のビールで膨らんだ、太っ腹とは大違いですね(^-^)
スポンサードリンク
iPhoneでGmailをプッシュ受信する方法(手順1)
ホーム画面⇒設定⇒メール/連絡先/カレンダー⇒アカウントの追加
その中にある、 Microsoft Exchangeをタップします。
右の写真を見て下さい、ややこしく感じるかもしれませんが、Gmailを選ばずに、「Microsoft Exchange」を選んでくださいね!!
iPhoneでGmailをプッシュ受信する方法(手順2)
メールにはGoogleとでも入力しておきましょう。
ユーザー名、パスワードには、Gmailの時ログインするのを入力し、
右上の次へをタップすると、サーバー欄が出てくるので、「m.google.com」と入力します。
全部入力し終わったら、再び右上の次へをタップしましょう。
次の画面では、メールをオンにします。
そうすると、ホーム画面から「設定アイコン」-「メール/連絡先/カレンダー」-「データの取得方法」をタップして、プッシュをオンにします。
そして「設定」-「メール/連絡先/カレンダー」-「Google」にいき、下の方にある、「受信するメールの期間」と「プッシュするメールフォルダ」で、このように自分に合わせた受信するメールの期間と、プッシュ通知したいGmailフォルダを設定することが可能です。
iPhoneでGmailをプッシュ受信する注意時点
Google Syncを実行すると端末側のアドレス帳とカレンダーが全て上書きされるため、Googleでは注意を促しています。
ばれたら、やばいようなやましいことをされている方は注意してくださいねー(^-^)
それともう一点、ただ、プッシュ受信すると激しくiPhoneの電池を消耗するので、使用する際にはご注意を!
スポンサードリンク